用語集

Glossary

HOME ›  用語集一覧 ›  ワイヤーステッチ

プラダン業界用語

ワイヤーステッチ

ワイヤーステッチとは、箱を組み立てるためのワイヤーで、大きなホチキスの針のような形をしています。プラダン・紙ダンボールの両方で使用することができます。色は白(シルバー)と銅の2色で、ワイヤーステッチャーで加工します。金属鋲に比べ、安価で、プラダンにがっちりと食い込むので接合強度が強いのが特徴です。廃棄の際には分別が必要になります。また、出っ張りがあるため、引っかかることがあります。

プラダンのヤマコー®では他にも、
プラダン:金属鋲・PP(ポリプロピレンでできた鋲)・超音波止め・熱溶着
紙ダンボール:糊留め(グルアー)

があります。
見た目や実用性・リサイクルの問題など、それぞれの用途に合わせて使い分けています。